サイトへ戻る

事例:Salesforce・AWSを活用したクラウド業務基盤の導入と運用支援

柔軟な拡張性と安全性を両立した、クラウド基盤導入

💡 はじめに

業務部門のニーズに寄り添いながら、CRM・マーケティング・社内インフラをクラウドで統合。柔軟な拡張性と安全性を両立した、クラウド基盤導入の支援事例です。

🏢 クラウドを活用した業務基盤の初期構築

お客様企業にて業務基盤の整備が求められる中、SalesforceやAWSを中心としたクラウドサービスの導入・初期構築から運用支援までを担当しました。

Salesforceは、CRMの活用に加えてPardot(現Account Engagement)を用いたマーケティング基盤としても位置付けられ、拡張性と運用性を両立する設計が必要でした。各部門からの要望をヒアリングし、業務フローに合わせた項目設計・レイアウト調整・プロファイル設定などを実施。また、マスタデータの大規模インポートや一括更新処理など、データ整備の実務も担いました。

☁ AWSを用いたWebサイト移行とクラウド基盤の構築

並行して、Webサイトをはじめとした情報発信基盤の整備も担当。
コーポレートサイトについては、従来別のホスティング会社で運用されていたWordPress環境を、セキュリティ面と管理性を考慮しつつAWS EC2へスムーズに移行。

また、別業者が管理していた別AWSアカウント上の事業情報サイトについても、ドキュメントや環境情報が十分でない中、適切な移行手順を組み立てて、再現性のある構成で統合対応を実施しました。

両サイトとも、短期間での移行・稼働開始を実現し、必要なSSL証明書の再発行やDNS切り替えも含め、関係部署と連携しながら運用を安定化。WordPressの管理・修正・プラグイン保守などの対応も含め、内製では対応が難しい領域の実務を幅広く支援しました。

🛠 クラウド環境の定着と継続支援

クラウド環境に不慣れな社員が多い中でも、運用開始後に発生する各種問い合わせや設定変更に対しても丁寧に対応。業務と直結する情報環境を支えるインフラとして、現場に根付かせるサポートを行いました。

🧰 対応内容・技術スタック

📋 対応内容:

  • Salesforce CRMの導入・初期設定支援(ポータル構成作成、項目設計、画面レイアウト、プロファイル設計)
  • Pardot(Account Engagement)運用支援
  • Salesforceのマスタデータ登録・一括更新対応
  • AWS EC2での社内Webインフラ構築(コーポレート/事業サイト)
  • WordPress移行、管理、修正対応、セキュリティ対応
  • ドメイン設定、SSL証明書再発行・導入、DNS切替
  • クラウド運用中の問い合わせ対応・設定変更支援

⚙ 技術スタック:

  • Salesforce(CRM、Pardot / Account Engagement、TeamSpirit)
  • AWS(EC2、RDS)
  • WordPress(複数環境)
  • Amazon Linux
  • 各種ドメイン/DNS管理ツール(お名前.com、Route53 など)

📩 お問い合わせのご案内

複数のクラウド環境やベンダーが混在する状況でも、現場に寄り添った実務支援を行っています。SalesforceやAWS、WordPressの導入・移行・運用でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。